
フィレンツェ観光案内
町中を飾る歴史的建造物や趣のある石畳が美しい街並みの美しさから「天井のない美術館」と呼ばれ、世界中から訪れる観光客たちを魅了しています。
大都市と比べて治安も落ち着いていて、徒歩だけで観光やショッピングを楽しめる街のサイズ感もフィレンツェの人気の所以のひとつです。
― 見どころ ―

ドゥオモ広場
その中でも、華やかな大理石装飾が美しいドゥオモと、その後方に付属するブルネレスキのクーポラは町の象徴ともいえるモニュメントです。
クーポラ内部の約460段の狭い階段を上りきった頂上からはフィレンツェの町を一望する絶景を楽しめます(要事前入場予約)。
花の聖母マリアに捧げられたフィレンツェのドゥオモは、キリスト教の大切な教えを象徴した白、緑、ピンクの三色の美しい石で外側が華やかに飾られています。ヨーロッパで三番目に大きな表面積と言われる内部は、その壮大さに驚くとともに、クーポラの内側に描かれた巨大な『最後の審判』の絵に目を見張ります。
ブルネレスキが建築したクーポラは、現代の建築技術では不可能な、未だに謎が残る作品。芸術家たちが凌ぎを削ったルネッサンス時代の象徴、またフィレンツェの町の象徴ともいえるモニュメントです。463段の狭い階段を上りきったクーポラの頂上からは、フィレンツェの町を一望する絶景を楽しめます

ウフィツィ美術館
1年を通してたくさんの見学者が訪れる人気の美術館ですので、事前予約がおすすめです。

ヴェッキオ橋
もとの橋が1333年のアルノ川の氾濫で流された後、1345年に再建された現在の橋の両側には、はじめは肉屋が並んでいました。16世紀半ばにメディチ家のフランチェスコが神聖ローマ皇帝の娘と結婚する際、ヴェッキオ宮殿とピッティ宮殿を結ぶヴァザーリの回廊が建築されて、その後臭い肉屋の代わりに宝飾店や金銀細工のお店が軒を連ねるようになり、現在も華やかな賑わいを見せています。金細工もフィレンツェの代表的な伝統的工芸の一つ。フィレンツェならではの透かし彫りや彫金の見事な作品がきらびやかに宝飾店のウィンドーを飾ります。橋の真ん中にある、金細工師でもあった有名な彫刻家チェッリーニの銅像は、彼の生誕400年を記念して1901年に置かれたもの。橋の上の金細工師達の自分たちの仕事への誇りを物語っています。

中央市場

アカデミア美術館

イノシシの噴水

シニョリーア広場

マーブル紙
デモンストレーション
\ おすすめフィレンツェツアー /
― おすすめレストラン3選 ―
トスカーナ産の生ハムやサラミ、そして羊のミルクのチーズ(ペコリーノチーズ)に、フィレンツェ名物のフィレンツェ風Tボーンステーキ(ビステッカ・アッラ・フィオレンティーナ)をはじめとする数々の名物食材、料理を堪能できる人気店をご紹介。

YELLOW BARイエローバー
住所:Via del Proconsolo, 39r
TEL:(+39)055-211766
平均予算:20~30ユーロ
営業時間:ランチ 12時00分~15時30分
ディナー 18時30分~23時30分
定休日:月曜
見どころが集中する便利な立地にあるカジュアルレストラン。メニューの幅も広く、パスタ、ピッツァが10ユーロ前後というリーズナブルな価格帯も嬉しい。
フィレンツェを舞台にした映画「冷静と情熱の間」の撮影中、あの主演俳優さんがよく訪れていたとか。

TRATTORIA 13 GOBBIトラットリア トレディチ ゴッビ
住所:Via del Porcellana, 9R
TEL:(+39)055-284015
平均予算:30~50ユーロ
営業時間:ランチ 12:30~15:00
ディナー 19:30~23:00
定休日:なし
多くのホテルが並ぶサンタ・マリア・ノヴェッラ広場エリアから程近く、トスカーナの田舎風のインテリアや食器がお洒落で可愛い人気トラットリアです。
ビステッカ・アッラ・フィオレンティーナ(フィレンツェ風Tボーンステーキ)をはじめとする郷土料理のほか、甘くてフルーティーなトマトソースとトロトロのモッツァレラリーズがたっぷりかかったソレント風リガトーニもおすすめです。

BUCA LAPIブーカ ラーピ
住所:Via del Trebbio, 1r
TEL:(+39)055-213768
平均予算:50~70ユーロ
営業時間:ランチ なし
ディナー 18:30~22:30
定休日:日曜
1800年代創業のフィレンツェ最古のレストランのひとつです。歴史を感じる店内から見える活気あるオープンキッチンから提供されるのは、オッソブーコ(仔牛すね肉の煮込み)やイノシシのミートソースパスタなどの伝統的なトスカーナ料理の数々。その中でもトスカーナ産キアナ牛を炭火焼きにしたビステッカ・アッラ・フィオレンティーナ(フィレンツェ風Tボーンステーキ)が一番の人気メニューです。
― おすすめレストラン番外編 ―

ENえん
住所:Piazza Lorenzo Ghiberti, 26r
TEL:(+39) 392-363 8449
平均予算:15~30ユーロ
営業時間:ランチ 12:30~15:00
ディナー 19:30~23:00
定休日:なし
地元の若者や学生に人気のサンタンブロージョ地区にある小さな居酒屋風日本料理店です。おにぎり、唐揚げ、南蛮漬け、牛丼といった庶民的なメニューを揃えています。
近所の主婦で賑わうサンタンブロージョ市場とアンティーク市のすぐ目の前にあり、味にも価格にもうるさいフィレンツェ人にも人気のお店です。
\ レストラン予約をご希望のお客様へ /
レストラン予約は、1件に付き 2,200円となります。

から下記内容をご連絡願います。
- ご希望のレストラン名:
- ご希望の日程:
- ご希望のお時間: 例)19時30分 *イタリアは19時以降オープンするお店が多いです。
- 代表者氏名:
- ご人数: