イタリア旅行のご相談はこちらから


LINEを通じてイタリア旅行に関するご質問、ご相談を承ります。
お気軽にお友だちに追加してください。

友だち追加

イタリアから日本への帰国時にはワクチンを3回接種していない場合、「出国前72時間以内の陰性の検査証明書」が必要です
イタリアから帰国予定の方

アリタリア航空の11月以降の正式料金発表!!!

再びクーラーが必需品となりましたラーナちゃんです。
暑さには弱いです。

さて、お待たせいたしました!

アリタリア航空 11月以降の正式ご料金が発表されましたので
ご連絡いたします!

アリタリア航空(エコノミー)

アリタリア航空(プレミアムエコノミー)

アリタリア航空(ビジネス)

冬のイタリアも素敵ですので、ぜひイタリアへ行ってみませんか。

 

 

 

 

 

 

 

 

アリタリア航空 ビジネスクラスキャンペーン! 11月1日~3月31日

こんにちは! ラーナちゃんです。
さて、アリタリア航空 ビジネスクラスキャンペーンが
発表されましたのでご連絡いたします!

New_Magnifica_Seat_Night_Light

アリタリア航空(デュエットプラン)
*2名様以上にて同行程の場合

ご料金: 288,000円~
☆別途燃油サーチャージ等はかかります

アリタリア航空(シニアプラン)
*ご出発時に55歳の方(1名様からご利用可能です)

ご料金: 275,000円~
☆別途燃油サーチャージ等はかかります

55歳の方をシニアってお呼びするのはどうかな?と思いますが
ビジネスがお安くなるならいいのではないでしょうか!

ラーナちゃんも早くシニアになりたい!

先日、ご利用いただいたお客様からアリタリア航空のビジネスは
以前と比べてよくなったね!とお褒めいただきました。

アリタリア航空ビジネスクラスのお写真http://www.alitalia.com/JP_JA/your_travel/class_services/magnifica_business/index.aspx?WT.ac=editorial3-2

プレミアムエコノミーも悪くはないのですが、やはりビジネスクラスは
断然よいですね!

料金もお安くなっておりますので、ぜひご両親にプレゼントなんていいですね!

ラーナちゃんも、ビジネスクラスをプレゼントしようかな?

アリタリア航空 キャンペーン料金!38,000円~ 

すっかり秋らしくなってきましたね。
最近熟睡できるので体調のいいラーナちゃんです。

さて、アリタリア航空から11月1日~2月28日の
キャンペーン料金が発売となりました。

料金は、なんとっ

38,000円~(エコノミーOクラス)
*別途燃油サーチャージ等はかかります。
*ローマ行きは別途9,000円(片道は半額)

航空券の詳細についてはこちらから↓↓↓
アリタリア航空 キャンペーン

年末年始はこのキャンペーンのお座席は
あいにく空いてはおりませんが、11月ですと
11月5日、8日、10日、11日、17日、18日、20日
21日、23日、24日~30日まで空いてます。
(ローマ行きの場合)

11月は陽が短いですが、物思いに耽るにはいい季節ですねぇ。

ホットチョコレートを読みながら、カフェで読書なんていいですねぇ

あー、11月に行こうかな? フィレンツェにでも(^^

 

 

 

 

 

サッカーチケットのサイトを新しくいたしました 

こんにちは!

昨日、ウディ・アレン監督の映画「ローマでアモーレ」を
イタリア語版で見ました

http://romadeamore.jp/ (サイトは音がでるので注意です)

ちょっとバカバカしいけど、笑えました。

ローマに行かれる方は、ローマの名所もたくさんでてきますので
事前にご覧になるのもお勧めです。
ちなみにローマといえば、サッカーも有名ですね。

ということでラーナツアーズのサッカーのサイトを新しくしましたので
下記にご連絡いたします。

サッカーチケットについて

本田選手がミランに行ってくれたらなぁー

 

アリタリア航空 11月以降のビジネスクラス料金発表!!

最近、カルピスアイスを寝る前に食べているラーナちゃんです。

アイスを食べながら、子供のころに「熱帯夜でもよくねったいや」
などというダジャレを言っていたのをふと思い出しました。

ま、どうでもいい話です。

さて、2013年11月以降の、アリタリア航空のビジネスクラスの
ご料金が発表となりました!

お安いチケットでお1人様 388,000円~*
*燃油サーチャージ等は別途必要でございます。

料金表はこちらから↓↓↓
アリタリア航空ビジネスクラス

 

New_Magnifica_Seat_Night_Light

 

プレミアムエコノミーもいいのですが、やっぱりビジネスクラスは
さらに快適ですねぇ。

ぜひ、ビジネスクラスでの快適なご旅行を(^^

 

 

ハネムーナーの方のおみやげについて 

今日も、行きつけの蘭々酒家でランチをしたラーナちゃんです。

ここの餃子はお勧めです。 チャーハンもおいしいです。
なんでもおいしいです。

中華の話はさておき、弊社はハネムーナーのお客様も結構いらっしゃる
のですがおみやげ選びでちょっとアドバイスなどを。

初めて行かれる方もそうですが、嬉しくて「イタリアに行ってきまーす!」
とついつい周りに言ってしまうとやはりおみやげを買わなくちゃと思います。

しかし、実際、おみやげを買うのって時間がかかるんですねぇ

私もあるツアーに一緒に同行した際、お知り合いが多い方で、お土産を
買われるのに一苦労されていらっしゃったのを思い出します。

これは、○○ちゃん、これは□□さん など

それはそれでもいいのですが、最後はお土産ツアーみたいになってました(笑)

そして両手に大量のおみやげの袋。

おみやげはもちろん大切です。

しかし、おみやげにかかる労力を考えると、せっかくのご旅行がもったいないです。

せっかくのご旅行なので自分の物や周りの本当に大切な人な方のおみやげに
お時間をかけて使われるのがお勧めです!

ちょっとした義理のお土産の方には、現地で買うのではなく下記のおみやげ通販
などをご出発前にご利用になるのをぜひお勧めします。

海外旅行おみやげ

ちなみに海外旅行おみやげですが、ご出発前にオーダーされますと
ご帰国日に合わせて届きます。

また、日本で買ったということもバレません(笑)

せっかくのご旅行ですので、お土産は先に済ませて、現地で思う存分
ご自身のためにお買い物をされることお勧めします(^^

ちなみにラーナちゃんは、イタリアに行くときは現地のお世話になっている
方に、お土産をもっていくのが専門です(笑)

 

 

 

 

 

2013年11月以降のご料金発表です! 

いよいよ明日から9月ですね!
涼しい秋が早くきてほしいものです

さて、秋といえば、11月以降の航空券のご料金が
発表されました!!

A380_2

 

今回は、下記の航空会社が発表されました。

エールフランス航空(エコノミークラス)

エールフランス(プレミアムエコノミー)

KLMオランダ航空(エコノミークラス)

ルフトハンザドイツ航空(エコノミークラス)

ルフトハンザドイツ航空(エコノミークラス ご留学用12ヶ月)

なお、11月以降ご出発の場合、エールフランス航空の週末料金が
日本発土・日 10,000円UP, 現地発金・土 10,000円UPとなりました。

KLMオランダ航空も、いままで週末料金の設定がなかったのですが
11月1日ご出発分より
日本発土・日 5,000円UP, 現地発金・土 5,000円UPとなりました。

11月以降のご旅行をご計画の際は、ぜひお早目に~!

 

 

 

 

 

フィンランド航空 キャンペーン料金! 

こんにちは! ラーナちゃんです。

今日は、フィンランド航空のキャンペーン料金のご案内です。

11月1日~3月31日

料金: 44,800円*

*別途、空港税、燃油サーチャージはかかります。

詳細はこちらから↓↓↓
フィンランド航空キャンペーン料金

フィンランド航空はミラノとローマに就航しておりますので、

ローマin フィレンツェ、ヴェネツィアご観光後、ミラノで最後に
ショッピングなさってご帰国などもお勧めです。

なお、ヘルシンキに降りる場合は、別途追加料金が1回につき
10,000円かかります。

かもめ食堂 行ってみたいです(^^

 

 

ローマの送迎会社の社長さん 

暑いですねぇ。 初台にあるセガ・フレッドにてアイスカフェラテを
買いましたが、会社に着く前に飲み干してしまったラーナちゃんです。

干からびそうです。

さて、今日は、ローマの送迎会社のフランチェスコさんが
ラーナツアーズにいらっしゃいました。

ローマの送迎は、フランチェスコさんの会社にお願いしております。

イタリアの送迎会社はなかなかきちんとしている会社が少ないのですが、
フランチェスコさんの会社はきちんとしており、弊社も安心してお任せしてます。

とても気のいい、イタリア人の方です。

ランチに、オペラシティの上で 寿司 を食べてまいりました。

景色が良くて喜んでいただきました。

ちなみにローマでは、お寿司を食べにハマセイ(濱清)によく行くとのことです。
http://www.roma-hamasei.com/

 

帰り際に、記念に ’’パチリ’’ とお写真を

20130830_145653

 

真ん中の方が、フランチェスコさんです

ちなみに右がラーナちゃんです

ローマの送迎の際、フランチェスコさんが担当してくれることも
ありますので、ローマの送迎をご利用いただく方は実物に
会えるかもしれませんね(^^)/

 

 

 

 

Ted(イタリア語版)

暑くて毎日アイスコーヒーが欠かせないです。

いつか大阪の喫茶店で「冷コー(レイコー)、ひとつ」って
アイスコーヒーを注文してみたいラーナちゃんです。
まだ勇気がありません・・・

さて、久々にイタリア語でも勉強しようかなと、
イタリア語版「Ted」を買っちゃいましたよ(笑)

 

20130829_174141

 

なにはともあれ、楽しみです(^^

 

 

 

 

 

オーマイパスタのCM

久々にカレーを食べたラーナちゃんです
カレーを食べるとたまに秘密戦隊ゴレンジャーの
キレンジャーを思い出します。
昭和のテレビは遠くになりにけり・・・

テレビといえば、日本製粉のオーマイ冷凍パスタの「Oh!皿いらず」のCMで、
イタリア人コックさんのイタリア語がうまく聞き取れないので、調べてみると
日本製粉さんの プレスリリースに 回答が書いてありました。

オーマイ冷凍パスタの「Oh!皿いらず」のCM
http://www.nippn.co.jp/hiroba/cm/Ohmy1009-02.htm

日本製粉(NIPPN)さんの オーマイ冷凍パスタの「Oh!皿いらず」プレスリリース

プレスリリース

シェフ「Vediamo che cosa sei capace di fare tu!」(さぁ、オレの味を超えてみろ!)

しかし、何回聞いても、上のように聞こえないので、イタリア人の友人に
「なんて言っているの?」って聞いてみてみました。
*ラーナちゃんこういうことはしつこいです(笑)

そうすると・・・・・
Vediamo che cosa siete capaci di fare tu!  と言っているよ

とのこと

イタリア語の文法の話ですが、sieteは2人称複数なので、
そうすると 最後のtuではなくvoiですね。

イタリア人が初歩的な文法を間違うのかいな?と思いきや

イタリア人の友人曰く、あのイタリア人コックさんは、
生粋のイタリア人ではないのでは?

とのこと。

日本に住んでるイタリア人使えばいいのになー

ご紹介しますよ(笑)

 

 

 

 

 

 

 

11月以降の航空券・キャンペーン料金!

最近の雨、すごいですねぇ。
一時期、中西保志さんの「最後の雨」
をカラオケでよく歌っていたラーナちゃんです。

若気の至りですねぇ。今では恐れ多いです。

そんな雨も吹き飛ばすほどお安い航空券がエールフランス
とKLMオランダ航空から発売されました!

2013年11月1日~2014年1月13日まで

な、なんとっ! 49,000円*
*別途、燃油サーチャージ等がかかります。

料金の詳細はこちらから↓↓↓

エールフランス航空
https://www.ranatours.jp/air-ticket/49/

KLMオランダ航空
https://www.ranatours.jp/air-ticket/71/

年始はバーゲンもあるし、ぜひこれを機会に
いざイタリアへ!

ちなみにラーナちゃんは年末年始の航空券すでに
予約しております!

久々にイタリアでカウントダウン! 楽しみっ(^^)/

 

フィレンツェのクーポラご入場とチケット売り場について  

こんにちは! ラーナちゃんです。

先日、映画「TED」をレンタルして見ました。
TED、発言はおっさんですが仕草はやはり可愛らしいですねぇ。
私もほしいです。 くまもんもokです(笑)

さて、フィレンツェのクーポラですが、ご入場前にチケットの
ご購入が必ず必要となります。

cupola firenze

クーポラ(Cupola)

Il Grande Museo del Duomo というチケットがございますので、
下記5箇所の共通チケット10ユーロになっています。
*最初のモニュメントのご入場から24時間以内有効です。

・クーポラ(Cupola)
・洗礼堂(Battistero)
・ドゥオモ美術館(Galleria d’arte (Museo dell’Opera del Duomo))
・ジョットの鐘楼(Campanile di Giotto)
・サンタレパラータの地下聖堂(Cripta di Santa Reparata)

チケット窓口は、下記4箇所になります。
・ドゥオモ美術館
・鐘楼
・ドゥオモ内
・Piazza Duomo 7にある窓口(レストラン「Buca San Giovanni」の隣り)

 

営業時間は下記のとおりです
月~金 8:30~19:00   土 8:30~17:40

日曜日・祝祭日はお休みです。

☆閉館時間の40分前まで入場受け付けております。

フィレンツェ Cupolaの詳細
http://ilgrandemuseodelduomo.it/#cupola

 

ちなみにクーポラですが上まで上るのに463段あるのですねぇ。

私もフィレンツェに住んでいる頃に上りましたが、
結構、大変だった記憶が・・・
苦労して上った後は、フィレンツェの綺麗な景色が
広がっているので、おすすめです。
久々に映画「冷静と情熱のあいだ」を見てみようかな(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アッシジのホテル PART 1

最近、柴咲コウさんのCMを見て、ディズニーの携帯に
変えようかと思っているラーナちゃんです。
M-I-C-K-E-Y M-O-U-S-E!

さて、今日はスポレートからアッシジへ!

アッシジは久々で懐かしいですね。

まず最初のホテルは、HOTEL PRIORI
http://www.hoteldeipriori.it/

HOTEL DE PRIORI (デイ プリオリ)

アッシジの中心地にあり観光に便利なホテルです。
お部屋は34部屋 80%がバスタブ付です。
朝食はアメリカンブレックファスト

イタリア出張(2013.7.17-26) 057

イタリア出張(2013.7.17-26) 058

上記お写真のお部屋はスーペリアルームです。

スーペリアルーム以上がお勧めかな?

次は、TRIPADVISORで上位人気のNUN ASSISI

NUN ASSISI
http://www.nunassisi.com/

2010年にできましたおしゃれなデザインホテルです
お部屋数:18部屋  バスタブなし(シャワーのみ)
エレベーターは付いていません

イタリア出張(2013.7.17-26) 068

イタリア出張(2013.7.17-26) 088

イタリア出張(2013.7.17-26) 075 (1)

お庭です。将来、プールつけようかな?とおっしゃってました。

イタリア出張(2013.7.17-26) 079

一番下のカテゴリー DELUXルームです。

なお、このホテルはSPAがあり,室内プールがございます。
(10:00 ~ 20:00)

水着は、ご持参いただくか近くにお店があるとのことです。

ハネムーナーさんなどにはお勧めですね。

なるべくお部屋は上層階をお勧めします!

続きは、次回に~

 

 

 

 

 

 

 

スポレートのホテル PALAZZO LETI

最近、NHKの「あまちゃん」のじぇじぇの意味が分かったラーナちゃんです。

さて、スポレートのホテルについてご報告を。

HOTEL PALAZZO LETI
http://www.palazzoleti.com/

とても素敵なホテルで一目で気に入りました。

ホテルのオーナーさんも住んでいるのですが
ダンディな方です。

イタリア出張(2013.7.17-26) 035

入口です

イタリア出張(2013.7.17-26) 031

ホテルの中庭と入口です。

PALAZZO LETI (DLX)

お部屋です(デラックスルーム)

スーペリア以上のお部屋がお勧めですね!

イタリア出張(2013.7.17-26) 015

お部屋からの眺めです。

鳥のさえずりが聞こえ、すがすがしい空気です。
健康に長生きできそうです。

PALAZZO LETI 朝食ルーム

朝食です。

オーナーの奥様の自家製ケーキなどもあり、美味です。

イタリア出張(2013.7.17-26) 027

そして、外で朝食!

この美しい景色を眺めながらの朝食は格別でした!

スポレートのホテルをお探しの場合は、お勧めです!

きっと じぇじぇじぇ 間違いまし!

使い方間違ってます?(笑)

 

 

 

 

アリタリア航空 2013年8月の機内上映プログラム

こんにちは!ラーナちゃんです。

機内での楽しみといえば、やっぱり映画ですねぇ。

アリタリア航空の機内での上映プログラムを下記をご連絡いたします。

http://www.alitalia.com/it_it/Images/intrattenimento%20Agosto%20definitivo_tcm12-5950.pdf

なお、毎月、プログラムは変更となりますので、9月は下記のサイトからチェック!!

http://www.alitalia.com/it_it/Volare-Alitalia/classi-di-viaggio/index.html

上記サイトをクリックしていただき

Scopri la programmazione di bordo をクリックしてください。

機内で楽しいひとときを!

 

 

イタリア出張(ウンブリア編)

毎日暑いですねぇ。
最近、日陰を探しながら歩いているラーナちゃんです。

さて、先日、7月17日から10日間イタリアに出張に
行っておりました。

そのご報告をブログにて少しずつアップしていきますね。
ちなみにブログもAmebloから新しいブログに変更になっております。

引き続きよろしくお願いいたします。

さて、今回は、少し贅沢にアリタリア航空のプレミアムエコノミー
(クラシカプラス)にて行ってまいりました。

プレエコ

プレミアムエコノミーのお座席です。

成田線は2:4:2席の配列でございます。

しばらくすると機内食が来ました

機内食

限りなくエコノミーのお食事には近いですが、
テーブルクロスもついて、味もエコノミーより
おいしかったです。

なお、ハネムーナーさんはケーキがエコノミーより
大きかったです。(スプマンテ付でした)

プレミアムエコノミーはフットレストもあり、エコノミー
より快適でございました。

そして、ローマ空港に到着。

ローマ空港から車にて約2時間でスポレートに到着

長旅、疲れましたが、明日からの観光楽しみです。

 

 

 

アリタリア航空キャンペーン料金! 8/1-10/31

こんにちは! 最近、トマトジュースにはまっているラーナちゃんです。

食塩無添加です。

毎日飲んでいると、少しお腹周りが痩せたような・・・

気のせいかもしれません(笑)

さて、アリタリア航空の8月~10月のキャンペーンですが、引き続き

実施されております。

ご料金は下記のとおりです。

エコノミークラス

8月1日~9月21日  99,000円

9月22日~9月30日  70,000円

10月1日~10月31日 50,000円

別途燃油サーチャージは必要です。

詳細はこちらからもご確認いただけます↓↓↓

https://www.ranatours.jp/air-ticket/1/

ちなみにラーナちゃんは、7月にイタリアに行く予定です。

久々のイタリア、楽しみですニコニコ

ホームページ リニューアル

こんばんは!

雨が多いですねぇ、カエル日和が続いております。

さて、本日、6月15日(土) ラーナツアーズのホームページを

リニューアルいたしました。

今までのホームページには、開業時から活躍してもらって感謝しております。

今度のホームページでは、さらに新しいツアーを企画し

皆様のお役に立てるように頑張ります!

ラーナツアーズ ホームページ↓↓↓

https://www.ranatours.jp/

今後ともラーナツアーズをよろしくお願いいたします。

ラーナちゃんより 

年末・年始の航空券のご予約はお早目に! 

「冷やし中華」の張り紙が出はじめましたねぇ

先日、久々に冷やし中華を注文したら、麺とつゆが別々だったので

途中まで、「味つけ濃いなぁー」と思いながらつけ麺みたいにして
食べていたラーナちゃんです。

店員さんの冷ややかなまなざしで、間違いに気づきました(笑)

違う意味でも冷やっとした中華でした。

冷やっとしたといえば、やはり冬ですねぇ。

なかば強引ですが、実はすでに年末年始の航空券のご予約は可能なのです。

正式なご料金は発表されていないのですが、昨年度ご料金で発券は可能です。

ラーナちゃんの会社でもすでにご予約はいただいております。

ちなみにアリタリア航空ですが、1月4日(金)のローマ発の昼便はすでに
エコノミークラスは満席です。

1月4日(金)ローマ発の早朝便ならびに、1月3日(木)ミラノ発は残席が

少なくなっておりますが、まだ空いております。

今年の年末年始は、並びが良いので、ご旅行をご計画の方はお早目の

ご予約をお勧めいたします!

くれぐれも間際のご予約で、冷やっとされないように(笑)

ヴァンジ彫刻美術館  @沼津

こんにちは! もう6月ですね

早いものです。

さて、先日、静岡県沼津のヴァンジ彫刻美術館に行ってまいりました。

ヴァンジ彫刻美術館

イタリアの現代具象彫刻家ジュリアーノ・ヴァンジ氏の作品が多く

展示されております。

ヴァンジ氏のプロフィールはこちら↓↓↓

http://www.vangi-museum.jp/vangi/profile.html

ラーナちゃんのブログ-ヴァンジ彫刻美術館

作品もとても面白いです。

ラーナちゃんは、右側です(念のため)

当日は、ヴァンジ氏もいらっしゃって新作の発表会が

ございました。

ラーナちゃんのブログ-la verita'

La verita’

お昼には昼食会がありましたので、記念に

ヴァンジ氏とお写真を撮らせていただきました。

ラーナちゃんのブログ-ヴァンジ氏

80歳を超えてらっしゃいますが、とても若く見えて

ダンディです。

ヴァンジ彫刻美術館は、クレマチスの丘の一部で

クレマチスの丘へは東京からは新幹線で三島駅

まで行っていただくとそこからシャトルバスがございます。

お庭もきれいで、クレマチスの花がたくさん咲いて

いて綺麗です。

のんびりされたい方は、ぜひお立ち寄りを~!

ボマルツォ 怪物公園 

いい天気ですねぇ。

最近、パーマをかけたラーナちゃんです。

髪、うねっております(笑)

さて、最近テレビを見ていると サントリーの「やさすい!桃みかん」

のCMにボマルツォの怪物公園が出ていますねぇ。

ボマルツォはローマから車で1時間30分ほど北上したところにあります。

*ローマとオルヴィエートの間です。

イタリア人の友人に以前聞いたら、子供の頃、学校の遠足で行ったといって

おりました。

ラーナちゃんのブログ-怪物公園

怪物公園 (怖いけど、愛嬌もありますねぇ)

ちなみに怪物公園ですが、アクセスしずらいので

専用車やツアーなどでご見学されることをお勧めします!

日本語ガイド付きツアーですと、ローマから 怪物公園、オルヴィエート

そしてチヴィタ・ディ・バーニョレージョをめぐる1日観光がおすすめです。

08:00 集合場所出発(ローマテルミニ駅近く)
09:30 ボマルツォ怪物公園(入場)
11:00 ボマルツォ出発
12:00 バーニョレッジョ着→ミニバスでチヴィタ登口へ
13:00 バーニョレッジョ発
14:00 オルヴィエート着
14:00 ランチ
16:30 オルヴィエート発
18:00 ローマ着
*お時間は目安です

ご料金などの詳細はこちらのサイトをご参照くださいませ↓↓↓

https://www.ranatours.jp/option/optionaltour_roma.html

また、ボマルツォの怪物公園だけを専用車で巡るツアーも

ございます。

スケジュールは下記のとおりです。
<モデルプラン>
ローマホテル発   08:00
ボマルツォ着    09:30*ご観光2時間
ボマルツォ発     11:30
ローマホテル着  13:00
*所要時間5時間
こちらは専用車で1台 31,800円となります。
*ガイドはついておりません。
*別途手配手数料(3,150円)が必要となります。
なお、専用車ツアーの場合は、ご出発時間等はご希望のお時間
にてお手配可能です。
ぜひ、ローマに行かれる方は、お時間があれば怪物公園へ
足を運んでみてはいかがでしょうか?
ところで最近、年のせいか妙にのどが渇くことが多いラーナちゃん
飴ちゃんと「やさすい!」はこれからの必需品ですねぇニコニコ

夏の野外オペラ ローマ カラカラ浴場 スケジュール 2013

最近、食後にハッピーターンを食べるのが
習慣になっているラーナちゃんです。

普通のハッピーターンが好きです

人生のようにあまじょっぱいですニコニコ

さて、いよいよ暑くなってきましたね!

暑くなったら、野外! 

野外といえば日比谷の野音かローマのカラカラ浴場でしょう!

ということで

2013年 ローマ カラカラ浴場のスケジュールを
下記にご案内いたします!

ローマ カラカラ浴場 野外オペラ・バレエ 2013年スケジュール

ご料金は下記のホームページよりご確認くださいませ

https://www.ranatours.jp/tickets/tickets_teatro.html

映画「ニューシネマ パラダイス」が好きなラーナちゃんは、

7月25日(木)のエンニオ・モリコーネのコンサートに行きたいなぁ

発売日は、例年ならばそろそろの予定ですが、
現在、発売開始日をローマ・オペラ座に確認しております。

アリタリアのマイルもたまっているし、いっちょ行ってくるか!ニコニコ

アリタリア航空(ビジネスクラス キャンペーン)続報! 

最近、駅のスタンドで買っていた日経新聞を宅配で

お願いするようになったラーナちゃんです。

久々にスーパーのちらし読んでますニコニコ

日経といえば、ビジネスマン

ビジネスマンといえば、やはりビジネスクラス

という強引な展開で、アリタリア航空のビジネスクラスの

キャンペーン料金をご案内いたします。

ラーナちゃんのブログ-MAGNIFICA

前回、4~5月限定のビジネスクラスキャンペーンですが、

なんとっ! 7月31日までまで延長となりました。

ただし、日本ご出発時に55歳以上のシニアの方限定となります。

55歳の方をシニアってお呼びするのもいかがかな?と思いますが、

安くなるなら私はシニアと呼んでいただいて結構!

それくらいお安くなります。

ご料金は、275,000円~

*別途燃油サーチャージ等はかかります。

詳細はこちらから↓↓↓

https://www.ranatours.jp/flightticket/az_nrt_biz_senior_13s.html

日本ご出発日に55歳以上の方であれば1名様からご利用可能です。

空港ではパスポートでチェック入りますので、ごまかせないですよ(笑)

一度、乗ってしまうと旅が快適すぎて病みつきになるのがビジネスクラス

このお値段なら、ご褒美としてちょっと贅沢もいいのではないでしょうかニコニコ

4月30日(火)ヴァザーリの回廊ツアー催行が決定いたしました!

お待たせいたしました!

4月30日(火) 限定!フィレンツェ・ヴァザーリの回廊

特別ご見学ツアーの催行が決定いたしましたのでご連絡いたします!

日本語ガイドと巡る「ヴァザーリの回廊 」特別見学

*ウフィツイ美術館ご見学付

日程:4月30日(火)

ツアー開始時間: 14時~

所要時間:3時間

詳細はこちらからもご確認いただけます↓↓↓

https://www.ranatours.jp/option/optionaltour_firenze.html

日本語ガイドさんの説明付きですので、大変わかりやすく
本当に貴重な体験になること間違いなしです!

ヴァザーリの回廊の前にウフィツィ美術館もご覧いただきます
ので、初めての方はもちろん、2回目、3回目の方も日本語ガイドが
わかりやすくご解説さえていただきます。

☆弊社でも人気の日本語ガイドにてご案内させていただきます。

ラーナちゃんのブログ-Corridoio vasarino

*上の窓ガラスの部分がヴァザーリの回廊です。

ラーナちゃんのブログ-VASARINO
*ヴェッキオ橋を上から見下ろしてますニコニコ

ご参加される方をまだまだ募集しておりますので、ぜひ

この機会をご利用ください!

引き続きお申込みお待ちしておりまーす!

長期イタリア留学用のおすすめ航空券 

また寒さが戻ってきましたねぇ。

とても冷え性のラーナちゃんです。

春になるとラーナちゃんはいつも何か気分一新、

新しいこと始めたいなーと思う今日この頃でございます。

ラーナちゃんも30歳の頃、気分一新、新しいことを求め、

1年ちょっとフィレンツェに留学をしておりました。

イタリアでは久々に学生生活にもどり初々しい?楽しい生活
を送っておりました。

とうわけで、今日は留学をお考えの方にお勧めの航空券をご紹介!

下記に2社は留学生のお財布にやさしい料金をご提供してくれてます。

スイスエアラインズ & ルフトハンザドイツ航空

2013年4月1日~2013年9月30日出発
*有効期限 65泊以上 12ヶ月有効

日本出発日
4/1-4/25

\80,000 (W)

4/26-4/28

\136,000 (W)

4/29-5/31

\80,000 (W)

6/01-7/31

\119,000 (W)

8/01-9/21

\136,000 (W)

9/22-9/30

\119,000 (W)

☆燃油サーチャージ、TAX等は別途必要です。

なお、この航空券は、復路(お帰り)のみ1年以内なら
2回まで無料でお日にちが変更できます!

これはいいですね!

ちょっと急用で帰らなければならないときや、もう少し延長したいときにお勧めです

詳細は下記のサイトからもご確認いただけます。

スイスエアラインズ

https://www.ranatours.jp/flightticket/lx_nrt_ryugaku_13s.html

ルフトハンザドイツ航空

成田発

https://www.ranatours.jp/flightticket/lh_nrt_ryugaku_13s.html

関空発

https://www.ranatours.jp/flightticket/lh_kix_ryugaku_13s.html

☆セントレア(中部国際空港)発も同料金です。

これからイタリアは季節もいいですので、ぜひご留学など

いかがでしょうか!

ラーナちゃんもまた1年くらい留学したいな~ ニコニコ

続 アリタリア航空キャンペーン料金! 

今日は4月1日ですねー。

新入社員の方は初々しくていいですねー。

昔を思いだしてついつい遠い目をしてしまうラーナちゃんです。

かすみ目ではありません汗

さて、アリタリア航空からなんとっ!

4月1日~5月31日までのキャンペーン料金が発表されました。

料金は・・・・・50,000円 です

*別途燃油サーチャージはかかります。(いつもながらすいません)

詳細はこちら↓↓↓

https://www.ranatours.jp/flightticket/az_nrt_promo_13s.html

5月でこのご料金はほんとっかなりお安いです。

ちなみに5月のイタリアはラーナちゃんが好きな季節です。

暑すぎず陽も長く、過ごしやすい。

ラーナちゃんが初めてイタリアに行ったのも5月初旬。

新緑あふれる清々しい気候でした。

あのフィレンツェでの1年は楽しかったなぁー

ぜひ、お時間がある人、いやなくても時間を作っていざイタリアヘ

いつか遠い目をして「イタリア、楽しかったなぁー」

って言える日がきっと来ると思いますよニコニコ

4月30日(火)限定 「ヴァザーリの回廊」特別見学ツアーのお知らせ

こんにちは!

桜がきれいですねー

実は、ピンクと緑のコントラストが好きなラーナちゃんです。

桜餅も好きです(笑)

さて、恒例の「ヴァザーリの回廊特別見学 」を今年も4月30日(火)に
実施いたします~ニコニコ

まだご覧になったことがない人はぜひ「ヴァザーリの回廊」を
通ってみましょう!

なかなかできない貴重な体験になること間違いなしです。

また、ご案内は日本語ガイドさんですので解説もわかりやすいです。

ヴァザーリの回廊の前にウフィツィ美術館もご覧いただきます
ので、初めての方はもちろん、2回目、3回目の方も日本語ガイドが
わかりやすくご解説さえていただきます。

☆弊社でも人気の日本語ガイドにてご案内させていただきます。

ラーナちゃんのブログ-Corridoio vasarino

*上の窓ガラスの部分がヴァザーリの回廊です。

ラーナちゃんのブログ-VASARINO
*ヴェッキオ橋を上から見下ろしてますニコニコ

「ヴァザーリの回廊 」特別見学

日程:4月30日(火)

ツアー開始時間: 14時~

所要時間:3時間

詳細はこちらからもご確認いただけます↓↓↓

https://www.ranatours.jp/option/optionaltour_firenze.html

ゴールデンウィークにフィレンツェに行かれる方は
ぜひこの機会をお見逃しなくニコニコ

トスカーナをのんびり過ごすツアー 5月2日(木)限定!

いい天気ですねぇー。

のんびりと散歩して過ごしていたいラーナちゃんです。

春になるとやはり、風が心地よいので外で過ごすのが楽しいですね。

イタリアだとやっぱりトスカーナあたりでのんびり過ごしたいなー

といろいろと考えていたら、ゴールデンウィーク限定でツアーを
作ってしまいました(笑)

あくまでもラーナちゃんの行きたいツアーです。

ラーナちゃんの第二のふるさとフィレンツェからトスカーナのワイナリーや美味しいランチを食べて、そして、ちょっと足をのばしてシエナでのんびりと観光するツアーです。

ワイナリーは、キャンティ地区にある名門 ANTINORI

ANTINORI(アンティノーリ)

http://www.antinori.it/

ラーナちゃんのブログ-antinori

日本人ソムリエが同行しますので、いろいろとワインの話も出来て楽しいです。

ワイナリーの次は、お待ちかね ランチのお時間です。

トスカーナといえば、やはり肉料理です。

ランチは、人気の有名肉店「Cecchini(DARIO DOC)」 にて

Dario doc

http://www.dariocecchini.com/home/dario-doc/

美味しいお店でランチを楽しんでください。

ランチのあとは、人気のシエナへ

ラーナちゃんのブログ-siena

シエナでは、各自で散策をお楽しみいただきます。

ツアー詳細は下記のサイトからもご確認いただけます。

5月2日(木)限定企画!トスカーナでのんびりすごす1日

https://www.ranatours.jp/option/optionaltour_firenze.html

ご料金はおひとり様 19,800円 
*6名様以上から催行となります。

スケジュールは下記のとおりです。

所要時間は約8時間30分

<スケジュール>

10:00 フィレンツェS.M.N駅発
11:00 ワイナリー ANTINORI
12:00 ワイナリーANTINORI発
12:30 有名肉店 Checcini(DARIO DOC)にてランチ
14:00 DOC MARIO発
15:15 シエナ着 *ご観光2時間
17:15 シエナ発
18:30 フィレンツェS.M.N駅着(解散)

*ワイナリーANTINORIでの試飲料は現地お支払となります。
*ランチのお飲物は別料金となります。
*シエナでの入場料等はお客様ご負担となります。


ただし、4月22日(月)時点で6名様のご参加がない場合は
あいにく催行されません。



開始時刻が朝10時~ですので、ローマやミラノにいらっしゃる

方もご参加可能ですね。

5月2日(木)にイタリアにいらっしゃる方はぜひご参加くださーい!






3月18日(月)システィーナ礼拝堂再公開 @ヴァチカン美術館

最近、イタリア語の勉強をさぼりがちなラーナちゃんです

少しは勉強しようと思い、イタリア語のDVDなどを買ってみまして。

ラーナちゃんのブログ-AUSTIN POWERS

オースティン パワーズ(笑)

なんで今更な感じですが、ラーナちゃんは

オースティン パワーズが好きなんです。

ちなみにオースティン パワーズのドクターイーブルは

イタリア語でなんていうのかな?と思って聞いていたら

Dottor Male (ドットール マーレ)  (笑)

はたして、本当にイタリア語の勉強になるのか?

なるでしょう!たぶん

そんな話はさておき、新ローマ法王様が決まりましたね。

法王様あたりになるとすごい権力があるのでしょうね。

法王様が決まりましたので、コンクラーベの開催のため見学が不可

となっておりましたシスティーナ礼拝堂が3月18日(月)朝9時から

通常とおりにご覧いただけます。

http://mv.vatican.va/3_EN/pages/MV_Home.html

ちなみにシスティーナ礼拝堂に入ると

「写真とらないで!」 とか「静かにしてください!」

と、うるさいくらい言われたり、周りに禁止の紙が貼ってあるのに

写真を撮っちゃう人がいますよね

そんなに写真撮りたいのかな、やはり(笑)

レクサスデザインアワード @ミラノ 4月9日~ 

「三寒四温」とはよく言ったもので、今日は寒いですねぇ。

たまに4文字熟語を使ってみたくなるラーナちゃんです。

さて、4月9日からミラノでは有名な家具の見本市「ミラノサローネ」

がございます。

今年は、4月9日~13日に開催され、ラーナちゃんの会社のお客様

もたくさん行かれます。

ミラノサローネ国際家具見本市

http://www.milanosalone.jp/

ちょうどその時期に、世界のトヨタ自動車が次世代のクリエイター育成を

めざして始めた国際デザインコンペティション「レクサスデザインアワード

の授賞式と展覧会がございます。

LEXUS DESIGN AWARD

http://lexus.jp/event/lda/index.html

場所は、ミラノのペルマネンテ美術館にて 

日程は4月9日が授賞式、4月10日~14日
は入場無料の展覧会がございます。

ペルマネンテ博物館は、地下鉄TURATIの近くです。

*モンテナポレオーネ駅からも歩いていけそうです。

ペルマネンテ美術館

http://www.lapermanente.it/dove/

記念すべき第一回の入賞作品はこちら

http://lexus.jp/event/lda/result/index.html

どの作品もさすがに素晴らしいです。

ぜひミラノのサローネにいらっしゃる方は、足をお運びに
なってはいかがでしょうか。

ラーナちゃんも「有給休暇」とって行きたいな(笑)

トリノのバス停 

花粉が飛んでますね~

うさぎの眼になる日も近いです。目が真っ赤です。

血走ってます(笑) 

さてさて、今日は、アオスタへ行くバスのお話などを・・・

トリノからアオスタに行くにはいろいろと方法がありますが、
お安くかつ効率的に行くにはやはりバスがおすすめです。

バス会社は SAVDA社です。

列車もありますが、日本のようにちゃんと来てくれません。

それがイタリアです(笑)

トリノのバス停は、AUTOSTAZIONEとトリノのポルタスーザ駅

の2か所が便利ですが、観光客の方は、始発のAUTOSTAZIONE

をご利用になることをお勧めします。

AUTOSTAZIONEはトリノ市内から離れてまして、タクシーで15分

位で到着します。

市内からもう少し近いといいのですが、仕方ないですねぇ

ラーナちゃんのブログ-AUTOSTAZIONE TORINO

AUTOSTAZIONEの様子(外観)

チケット売り場は中にあります

ラーナちゃんのブログ-BIGLIETTERIA

この時は、かなり混雑しておりました。

イタリアでチケットを買うとき、いつも思うんですが

なぜか全然列が進まないですね(笑)

正直、無駄話をしているようにしか思えないときも・・・

それがイタリアです(笑)

ちなみにバスチケットは、日本出発前に事前予約もできます。

バスの本数も多くないので、事前予約しておくほうが

安心ですねぇ

ちなみにラーナちゃんも手配できます[宣伝(笑)]

ラーナちゃんのブログ-バス停 トリノ

アオスタ行きのバスの停留所

バスがいっぱい停まっているので、どのバスか

チェックしてください。

ラーナちゃんも念のためドライバーさんにアオスタ行き

かどうか念のため確認しました。

ラーナちゃんのブログ-SAVDA BUS

スーツケースはバスの下の荷物置き場へ預けられますよ。

そして、出発!

ちなみにトリノからアオスタまでバスで約2時間です。

そして

ようやくアオスタのバス停(AUTOSTAZIONE)へ到着

ラーナちゃんのブログ-AUTOSTAZIONE AOSTA

長~い、道のりでございました。

で、ここからホテルまでタクシーで行こうとしたら、

バス停にタクシー停まってない(笑)

けっこう大きなバス停なんだけど・・・

ちなみにタクシーはアオスタの鉄道駅に停まっていますので、
ラーナちゃんはタクシーを駅まで呼びにいきました。

バス旅行はお安いですが、ちょっと手ごわいですね。

トリノのホテルから専用車で行ったほうが楽ちんだと思った

暑い夏の1日でございましたニコニコ

アリタリア航空 ビジネスクラス キャンペーン!!! 

気づけばバカボンのパパと同い年になっていたラーナちゃんです。

おかげさまで、41才の春を迎えました。

さて、今日はアリタリア航空のビジネスクラスキャンペーンのご紹介

まず、55歳以上の方にお勧め!

日本ご出発時に55才の方は、期間限定で下記のご料金となります!

大人1名様 275,000円 *別途燃油サーチャージ等はかかります。

ご利用いただける期間は日本発 4月1日~5月31日
(ただし、4月26日~4月30日は除く)
*お帰りの現地発5/1-9はご利用いただけません。

詳細はこちらから↓↓↓

https://www.ranatours.jp/flightticket/az_nrt_biz_senior_13s.html

アリタリア航空のビジネスクラスですが、昨年の出張の際、
ラーナちゃんも乗りましたがやっぱり快適です。

ラーナちゃんのブログ-alitalia ビジネス1

ラーナちゃんのブログ-アリタリアビジネス
*注)ラーナちゃんではありません(笑)

座席はフルフラットになりますので、とても快適です。

快適すぎて、あっという間にイタリアです。

フライトの疲れがでないのはさすがビジネスですね。

食事もやはりイタリアだけあっておいしかったです。

ちなみにワインなどは飲み放題でございますので

お酒が好きな方には最適です。

なお、55歳未満の方でも2名様で同一行程の

場合は、DUETプラン(デュエットプラン)もございます。

ご料金も298,000円とお安くなっております!
*別途燃油サーチャージ等はかかります。

詳細はこちらから↓↓↓

https://www.ranatours.jp/flightticket/az_nrt_biz_duet_13s.html

ゴールデンウィークは対象外ですが、4月、5月はイタリアは

気候がいいので、のんびりビジネスクラスでご旅行はいかが

でしょうか。

この料金なら、反対しないで賛成してくれるかもしれませんねぇ

オチがわかりづらいみたいですのでこの辺で

失礼いたしますニコニコ。。。

クレジットカード手数料を徴収する航空会社

いい天気ですねぇ。

花粉症のラーナちゃんですが、やはり暖かくなる春は気分がいいですね。

ようやく冬眠からさめることができそうです(笑)

さて、ラーナちゃんの会社のラーナツアーズですが、航空券に限りクレジット

カードをご利用いただくことは可能です。

*ただし、ご予約時にお伝えいただかない場合はご利用いただけません
  ことをご了承願います。
  ビジネスクラスのキャンペーン料金等はご利用いただけません。
  また航空会社によってはご利用いただけないクレジットカード会社も

  ございますのでその都度ご確認くださいませ。

ということです。

今までは、クレジットカードの手数料はかからなかったのですが、
今年の2013年2月12日からエールフランス航空とKLMオランダ航空
がクレジットカード手数料を徴収することになりました。

エールフランスからのお知らせ

http://www.airfrance.co.jp/JP/ja/local/resainfovol/meilleuresoffres/cc_surcharge.htm


金額:
1,500円(航空券1冊毎)

クレジットカードのポイントと比べるとどちらがお得なんでしょうかねぇ

おそらくですが、今後他の航空会社もこれに追随してくると思います。

これも世の流れなのでしょうかねぇ。

最近、ハマってるドラマ

いよいよ週末ですねーニコニコ

ラーナちゃんは、土曜日はお仕事ですが、ウキウキしますねぇ。

というのも、最近、ラーナちゃんめずらしくあるテレビドラマに

はまってまして

それは・・・・土曜日の9時からのテレビドラマ

長瀬智也さん主演

泣くな、はらちゃん 

http://www.ntv.co.jp/harachan/

「はらちゃんです!」

どこがいいのか?といわれると言えないのですが

見ているとなんだか、ほんわかしていいなーって思います

また、ドラマの中の歌「私の世界」がなんだか面白く

つい、口ずさんでしまいます(笑)

ラーナちゃんも、はらちゃんみたいな髪型にしようかな

泣くな、はらーなちゃん(笑)

EATALY @トリノ本店

昨日、久々に餃子定食などを食べましたラーナちゃんです。

初台の名店「蘭蘭酒家」にて

http://www.ranranchuja.co.jp/

芸能人のサインなども置いてあり、

えー、こんな人来てるんだ! と思うこともよくあり。

最近、ご結婚報告された俳優のTさんのサインなども

新国立劇場が近いからもありますが、おいしい中華料理店なので

ぜひお近くにお立ち寄りを。

さて、トリノで食といえば「EATALY」

ラーナちゃんもEATALYの本店に行ってきました。

移動は、地下鉄を使いました。

トリノPorta Nuova駅からEatalyのあるLingotto駅へ

ラーナちゃんのブログ-地下鉄トリノ

駅はきれいでした

そして、人がほとんどいない(笑)

Porta Nuova駅から6駅でLingotto駅です。

Lingotto(リンゴット)駅からとぼとほ歩いて

EATLAYに到着!

ラーナちゃんのブログ

さすがに本店だけあってスケールが大きい!

食材がいろいろあり、店内でも肉、魚など食べることが

できます。

お値段は、少しお高めですかねぇ。

トリノでお時間があるときは、お立ち寄りになってはいかがでしょうか。

トリノでランチ  CAFFE’ RISTORANTE PLATTI

最近、12時になるとお腹が空くラーナちゃんです

今日のランチは何にしようかな?

トリノの出張の際、現地在住のSさんに連れていただいた

ランチのお店がおいしかったのでご報告を。

CAFFE’ RISTORANTE PLATTI

http://www.platti.it/

住所:Corso Vittorio Emanuele II, 72

Tel 011.5069056

1階はカフェなのですが、2階にはテーブル席があり

そこでランチが食べれます。

ラーナちゃんのブログ-PLATTI
お店の前の雰囲気

トリノのカフェらしく素敵です。

このお店でランチが取れるとは地元の人しかなかなか

わからないですよねぇ。

一見はただのカフェにしか見えませんので、ラーナちゃん

も最初、戸惑いながら、カフェを通りながら、2階へ

ラーナちゃんのブログ-PLATTI2

*2階の様子

2階にあがるとビュッフェ形式でたくさんの

料理が置いてあります。

みんな美味しそうで、迷います

ラーナちゃんのブログ-PLATTI3

ラーナちゃんはこんな感じで

ほかにもパスタとかデザートなどいろいろございます。

お値段は一人20ユーロ位だったと思います。

ビュッフェ形式なのでいっぱい食べる人にもおすすめですが、
そんなに食べない人でも味が良く、品ぞろえが豊富なので

とてもお値打ちだと思います。

トリノP.N駅からの徒歩圏内ですので、ぜひトリノに行かれる際には

お立ち寄りされてはいかがでしょうか。

写真見てたら、おなかすいてきたのでラーナちゃんもランチに

行ってきまーす。