中村様
お世話になっております。
昨年10月23日スイス・イタリアに出発したYです。
その節は本当にお世話になりました。
帰国後、実家の母の体調が悪く、介護の為、
御礼がかなり遅くなってしまったこと、深くお詫び申し上げます。
今更になってしまいますが、本当に素晴らしい旅行になりました。
新婚旅行で利用させて頂いた際にイタリアに行くときは、
是非また御社にと思っていましたが、本当に良かったです。
特に今回はイタリアだけでなく、スイスの手配もして下さったこと有難く存じます。
出発は台風で大変でしたが、向こうでは天気もよくお陰で満足のいく聖地巡礼になりました。

ロカルノは映画祭が開催されるだけあってリゾート地でした。
観光も整備され、スイスの雰囲気を味わいました。
ロカルノでは原作本や実写映画のDVDを購入することができました。
ロカルノからソノーニョ村へのバス途中の眼鏡橋では、とても綺麗な川が見られました。
ここはスイスの秘境と言われていて、007映画にも使われていたそうで、
思ったより多くの旅行者が写真撮影しておりました。
ソノーニョ村はバス終着駅で、スイス山々の麓の小さな村でとても可愛らしかったです。
煙突掃除博物館があり、日本アニメDVDも置いてあり笑えました。
両方とも物語の重要な場所なので、行く事が出来て嬉しかったです。



ミラノはストにぶつかりましたが、足で存分に楽しむことが出来ました。
サンバビラ教会が街の真ん中にあるのはびっくりでしたが、
ドゥーモやスフォルツァ等、観光しながら作品の世界に浸りました。
ナヴィリオでは丁度市にぶつかり面白かったです。
ハッピーアワーも利用して美味しい食事が出来ました。イタリアは何でも美味しいですね。
ホテルは駅近くで大変便利でした。移動が多かったので、とても楽出来ました。
スーツケースも快く預かって頂けたので、大変助かりました。
トリノは思いのほか面白く、イタリア発祥の地でその成り立ちをリソルジメント博物館で、
エジプト博物館ではイタリアだと忘れるくらいの体験が出来ました。
ビッチェリンも美味しく頂くことができました。
帰国の際には時間を繰り上げてしまい、申し訳ありません。
ですが、やはり税関で購入した手荷物を見せることになったので、早めにして良かったです。
ソノーニョ村での食事での件ではご迷惑をおかけしました。
帰国後もご連絡頂き、色々なご対応ありがとうございます。
「ロミオの青い空聖地巡礼ツアー(原作名は黒い兄弟)」本当に楽しみました。
イタリアに再度行くときには、やはりお願いしたいと思います。
ラーナツアーズ株式会社
中村様
いつもお世話になっております。
ポストカード、お送りいただきましてありがとうございます。
帰国日にストライキが発生?したものの、無事自宅に着きました。
旦那念願のユベントスの試合&スタジアムツアー、青の洞窟、アマルフィツアー、
ウェディングフォト等、やりたかったことが全て叶ったハネムーンとなりました。
中村さんに教えて頂いたレストランも何件か行き、どれも大変美味しかったです。
繰り返しとなりますが、この度はすてきなハネムーンをご提案いただきまして
ありがとうございました。
中村さま
お世話になります。Hです。
中村さまのお陰で、
とても素敵な旅となりました。
アテンドくださったどの方も素敵で、
どの場所も最高でした。
本当に有難うございました。
いく先々で中村さんのお話をちらほらお伺いし
中村さんのお人柄も感じる旅となりました。
なつこさん、お写真をお送りくださったのですね!
大変嬉しいです。
こちらからもお写真をお送りしたいのと、
現地で大変お世話になりプレゼントまでいただきましたので
御礼をお伝えしたいのですが連絡先を教えていただくことはできませんでしょうか。
難しければおっしゃってくださいませ。
また中村さんにも直接お会いして御礼をお伝えできればと思っております。
いつかお会い出来ることを楽しみにしております。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
中村様
お世話になっております。
無事に帰国し、時差ボケも少しづつ治ってきました。
とても楽しく充実した旅行になりました。
本当に感謝しております。
初のイタリアという事で不安なことが、たくさんありましたが
帰ってきてしまえば、またすぐにでもイタリアに行きたいと思うような旅行でした。
個人的ですが、街もサッカーも食もファッションもイタリアが好きなので最高でした。
なんか役に立てればと思い長くなりますが書かせて頂きます。
今回は、ミラノ5泊・トリノ1泊。
ミラネッロ練習見学は、 ドライバー・日本語通訳も付いて頂いたので、安心して
ミラン選手に没頭しました。
辛抱強く待てる人には忘れられない最高の時間を過ごせます。
サイン貰うために、日本からマジック3本・書いてもらうミランユニフォームを
持参したのですが現地の高校生くらいのサポーターにマジックを貸してくれ!
っていうやり取りもありました。
日本から持参しないと向こうでは、日本みたいにすぐに100円均一があるわけ
でもないので必ず日本から持参をオススメします。
あと、現地のサポーターと親しくなると選手を止めてくれるのにも
だいぶ貢献してくれますね。笑
また、この日に通訳に付いて頂いた日本語アシスタントの方のオススメの
レストランで夜ごはんを頂きました。
イタリアで食べた食事でナンバー1でした。
日本語アシスタントを付けたことで、美味しいレストランも紹介・予約して頂き
凄いラッキーでした。
初めて、いちごのリゾットというものを頂き大変美味しかったです^_^
サンシーロ見学
この日は、サンシーロの見学者は大変少なくロッカールーム・ミュージアム・
スタジアムの中を満喫できました。
日本では、なかなか体験できない臨場感・スタジアムのスケールのでかさを
自分の目で見るのは最高ですね。
実際に、セリエAの試合を観たくなります。
この日が、イタリア来て初めての電車移動でした。
スリが怖いということなので荷物は前にして移動しました。
電車移動に関しては、慣れてきたときこそ
前に荷物は絶対かなと感じました。
今回は、何も危険な事はなかったのですが、日本人だということは間違いなく
分かっていると思うので 抱きかかえるように荷物は持っておくべきだと思います。
最後の晩餐
近くに、テレビの「にじいろジーン」に出たという有名なお店がありました。
凄く素敵なオーナーさんがいるので、この方に会うだけでも価値があると思います。
日本語もとてもうまく、トイレも貸して頂けました。
最後の晩餐の近く、トイレに困ると観光客の自分たちはトイレを見つけるだけでも
大変ななか親切にして頂きました。
オーナーさんの手作りのレターグッズも購入して帰りました。
最後の晩餐は、必ず自分の目で見ておくことをお勧めします。
写真撮影NGの15分間しか見れませんが、凄いです。
トリノ ユベントススタジアム
イタリア代表-イングランド代表 試合観戦。
スタジアムまでの電車+トラム移動。
トラムは、【試合日の2時間前からしか動いていませんでした。】
これは、かなり知らないと不安になります。
イタリア人は、余裕を持ってスタジアムにという感覚がそこまでないのかもです。
日本人の感覚だと、少し時間に余裕を持ってスタジアムにというのがあるかと思います。
そのようなことから余裕を持ってスタジアムに向かった結果、トラムはスタジアムまで
行かず分からない街で終点になってしまい1時間くらいバスを待ったのですが、
目的のバスは来ませんでした。
止まってるトラムの運転手に聞いて、歩いたらスタジアムに辿り着きました。
初めての観光客が簡単に行けるスタジアムではなかったです。
試合観戦は、カードが良いだけに最高です。
あと試合開始が20:45〜ということで 終わったのが22:45くらいです。
急いで、ホテルにと思ったのですがトラム乗り場も分からずバスの方向も分からず
さまよい、結局タクシーが迷ってる我々に気付き止まって声をかけてくれました。
結局、ホテルまでタクシーで帰りました。
ぜひ次回の旅行の際もラーナツアーズ中村さんにご相談・お願いしたいと思っております。
よろしくお願いします。
本当にありがとうございました。
ラーナツアーズ 中村様
イタリアのトリノでのオペラチケットの手配をお世話になりました。
昨夜旅行から帰国しましたが、イタリアでオペラを鑑賞できたことは、とてもいい思い出になりました。
チケットの引き換えはとてもスムーズでした。
イタリア人の係員の方が、チケット事務所の入り口で待っていて、
名前を言うだけで手際よくチケットを渡してくれました。
席もいい場所で,いい時間を過ごすことができました。
同行のMさんも,とてもよかったとのことです。
簡単ですが、お礼の意味を込めてご報告させていただきました。
イタリア好きの私たちですので、今後もお世話になるかもしれませんが、
その時はまたよろしくお願いします。