イタリア旅行のご相談はこちらから


LINEを通じてイタリア旅行に関するご質問、ご相談を承ります。
お気軽にお友だちに追加してください。

友だち追加

ヴェネツィアを訪れたお客様の口コミ

東京都 S様のクチコミ

中村様

こんにちは
イタリアから帰ってまる二日。荷物も全部片付いてあとは写真のプリントアウトです。
800枚の写真を撮ってきました。

<旅行報告>

8・12

ソレントは中村様のお勧め通り治安の良い街でした。ホテルの朝食は3つのホテルの中で一番おいしかったです。
アットホームな良いホテルでした。ナポリまで迎えに来て下さった運転手さんは明るくて感じの良い方。イタリア語を教えてもらったり、こちらも日本語を教えたりそしてフニクリフニクラを一緒に歌ったり楽しいひとときでした。

8・13

カプリ島に行ってきました。青の洞窟はきれいでした。あの美しい青さは生涯忘れられない色になりました。
観光客でいっぱいでしたが、それもまた活気があって楽しかったです。夫がずっと行きたがっていた場所でした。

8・14

ポジターノ、アマルフィはどちらも船で入りました。今月だけ運航していると調べていただいた船に乗ることができました。
どちらの街も海から観る景色が素晴らしくて感激しました。

信州育ちの私は海があまり好きではありませんでしたが、今回初めて、海って美しい!!と思い大好きになりました。

どちらの街も狭い階段の路地だらけ。生活するのは大変だろうなあと思いながら散策しました。

帰りはアマルフィからポジターノまではバスにしましたが、これがくねくね道を対向車とギリギリにすれ違うようなアクション路線。

運転手さんの技術に脱帽。でもエアコンもろくにきいていない車内はちょっと最低 (笑)。

ポジターノで降りてポジターノからは船で帰ることにしましたが、道路から海までの道のりがハンパなく急な階段ばかり。でも狭い階段の路地の隙間から見える海が筆舌しがたいほど美しすぎました。

道に迷いながら、お店の人に聞いたり、道行く人に尋ねたり。

奥様が鳥取の人というイタリア人の方が片言の日本語を交えながら丁寧に教えてくれました。たくさんの優しい方にお世話になりつつ海まで下りました。

この街はかくれんぼにはもってこいですね。

世界遺産になっている理由がよくわかる素晴らしい街でした。

8・15

ベスビオ鉄道でナポリへの移動。鉄道が発車する直前に息子がホテルにスマホを置いてきたことに気づきあわてて下車。余裕を持って乗っていたのでセーフでした。

駅の方にもホテルの方にもお世話になりました。ここから息子はガゼン英語を話し始めました。アクシデントは学びにもなります。

ベスビオ鉄道は味があって景色も良くて乗ってよかった鉄道でした。ナポリ駅からは無事にユーロスターに乗りました。中村様が丁寧に説明文をつけて下さっていたのでとてもスムーズでした。

ローマのホテルは駅近で本当に便利なところでした。駅近が便利ですよと言っていただいたわけがよくわかりました。

早速ローマパスを買ってコロッセオやフォロロマーノへ。ローマは暑いのなんの!

そんなことよりやっぱり地下鉄B線は危険でした。電車に乗る時私は後ろの怪しいおばちゃんにバッグと背中の間に手を入れられ掏られそうになりました。
バッグを手前にさげていなかったからです。反省!

3人のグループでした。次の駅でおりていきましたが、その間息子が大声で文句を言 いました。怪しいおばちゃんのバッグの中も私が確認しました。何もとられていませんでした。
その前に地下鉄の階段をおりたところでも「わたしに1ユーロか2ユーロください。」 とよってきた変な若い女性がいたのでした。

そのとき気をつけなきゃと思わなければいけませんでした。

コロッセオは10年ぶり。ローマパスのおかげで全く並ばずスムーズに入れました。
チケットを買う行列はかなりの長さでした。

パッケージツアーと違ってゆっくり見て回れました。でも暑すぎ~。

フォロロマーノまでが遠かった!

普通1ユーロで売っている水を、凍らせて2ユーロで売っていてそれを買いました。
美味しくて生き返りました。1ユーロが100円を切っていることに感謝しました。

フォロロマーノは結局中には入りませんでした。前日のポジターノの階段下りがひびいていて、もう全員疲れのピーク。中に入っても歩ける自信がありませんでした。

そのあとはパンテオン、ナヴォーナ広場、トレヴィの泉を歩いたと思います。とにかくどこまででも歩く家族です。パンテオンは休みでした(泣)

トレヴィの泉はまたここに来られたことにお礼を言ってコインを投げました。いろんな国の観光客がたくさんいて、ものすごい人気スポットだと改めて実感しました。

8・16

朝からスペイン広場に。なんと地下鉄A線がテルミニからスペイン広場方面が動いていなかったのです。理由は聞きませんでしたが、今月一杯動かないよとホテルの人が言ってました。代替バスに乗るまで時間がかかりました。ここでも親切なおじちゃんがわかるところまで案内してくれました。感謝。

ローマのバスは我先に乗るものなのですね。1回でそれを覚えて家族みんなで実践しました(笑)。みんな料金を払っていないようにもみえるし、ローマはなんでもありなんだ!
と思うと同時に、この活気はなかなかいいかも、と思いました。

代替バスでスペイン広場の駅まで行ったのは良かったのですが、そこからが地獄 (笑)。道に迷いました。でもレストランの人が丁寧に教えてくれました。

広場の上からスペイン広場にたどり着いたときは感激しました。

ブランド街の買い物はちょっとがっかりでした。パリのシャンゼリゼみたいに優雅に歩けないからです。暑いし!

そこからポポロ広場まで歩きました。ここは初めていきました。双子の教会を見てみたかったのが実現して嬉しかったです。

そこから適当にバスに乗ったらなんと行く必要もないコロッセオまで来てしまいました。そんなこともありだよねぇと話しながら・・・。

食事は結局行き当たりばったりになりました。でもどこもおいしかった!。昼と夜はスパゲティとピザを食べ続けました。飽きるかと思いきやまったく飽きませんでした。

魚介を好まない夫と娘はマルゲリータピザとボロネーゼスパとフレンチフライを何回食べたことでしょう。1年分以上食べたと思います。

私と息子はボンゴレやいかすみスパゲティやそのお店のお奨めをきいて食べました。
家に帰ってきてからもやっぱりスパゲティとピザを食べたいとみんな言ってます。

そして東京のスパゲティやピザのレベルの高さも確認できました。東京は本当に世界中から美味しいものが集まっていると思います。

8・17

ヴァチカンここにももちろんバスで行きました。

予約していただいたおかげでスムーズでした。9:00~の予約でしたが8:30に入れてれました

当日チケットの行列は美術館の入口からサンピエトロ寺院の入り口近くまでありまし
た。2日間休みでしたから。

うちはおかげさまで午前中いっぱいかけてゆっくりまわりました。絵画の前で描かれている人物と同じ格好で写真を撮るのが清水家流。

最後の審判はこの10年でかなり学習を深めていたので、また違った視点で観ることができました。ただただ感動していた10年前より冷静にみることができました。

サンピエトロ寺院もすごい行列でしたが、どんどん中にいれてくれたのであまり並ばずにすみました。

そういえばエアメールが3年前よりもかなり値上げされているようでした。はがきが1.6ユーロ。

ホテルから頼めば2ユーロでした。

吉祥寺で買った個人旅行のガイドブックは2009年の物だったとイタリアで気が付いたのですが、その情報は0.85ユーロでした。

ローマパスも20ユーロとの情報が30ユーロでした。

ヴァチカンのあとサンタンジェロ城に行きました。どこに行っても暑い!

そこからは路線バスでテルミニまでかえってきました。

8・18

ベネチアへの移動。ユーロスターのトランクは盗られる心配なんてまるでなし。トランクの上にトランクがガンガン積まれ盗りようがない(笑)。

これもイタリア流で楽しかった。

ベネチアのサンタルチア駅は活気だらけで、思わず「ヒャッホー!」と叫びました。
荷物は一人1つにしないと追加料金が取られると書いてあったので、バッグも無理やりトランクに詰めて1つにしたのに、全然そんなことはなくて徒労に終わりました。

ホテルは本当に良いロケーション。1階でしたが、道行く人の活気が伝わって嬉しかったです。私の部屋は内装工事をしたばかりで、新しくて明るくて快適でした。

ここで!

このホテルに着いた途端この旅一番の悲劇が・・・・。私がお財布を紛失してしまったことに気がついたのです。200ユーロ弱とカード2枚。

日本語をしゃべることが出来るホテルマンが私たちを案内してくださっていたので、その方にローマのホテルに電話していただきどこにもないと判明。

私は東京に電話してカードを止めました。カードのコピーを持って行ってて良かった!

とりあえず警察に届けてくださいとカード会社の人に言われたと伝えたら、ホテルマンの方が隣にある警察まで一緒に行ってくれました。

もし中村様がサヴォイアホテルに連絡する用事がありましたら、代わりにお礼を言っておいていただけませんか。帰国する日にその方に会えなかったんです。

大阪に彼女がいらっしゃるそうで、そのうち日本で暮らすことになるとおっしゃっていました。

本当にわたしの不注意がまわりに迷惑をかけることになりました。またまた反省。

でも家族は「そういうこともあるさ。」「またお財布かえばいいよ。」「2万円ぐらいですんでよかったよ。」「お母さんいつも言ってるよ。失くした物が自分のケガや病気の身代わりになってくれたんだって思えばいいって。」「さあ、気を取り直して出かけよう!」と誰も私を責める人はおらず涙が出ました。

私は家族に感謝しつつ、いつまでもうじうじしていたら余計に家族に負担をかけることになるなと、気持ちを切り替えました。

ベネチアの街もひたすら歩きました。ホテルまでのヴァポレットの暑さに参り、誰も ヴァポレットに乗ろうとは言いませんでした。

サンマルコ寺院に入り、ドゥカーレ宮殿で鑑賞し、鐘楼に昇り、カフェ・フローリアンに入り、リアルト橋に行きのんびりできました。

カフェ・フローリアンはちょっとのアイスやコーヒーで90ユーロ。たまげました (笑)。

帰りはベネチア空港で簡単に免税手続きができました。ただ払い戻しの時、100ユーロまではキャッシュで払うけれど、残りはクレジットカードに振り込むと言われました。

私はその場にいなかったのですが、隣の窓口で手続きしていた中国人が、英語で難しい言葉をしゃべってくれて、それを夫と息子に日本語に通訳してくれたそうです。
すげえ!と息子は驚いていました。そんな有能な人に出会えたのも大きな収穫です。

イタリアのおじ様たちはみなさん素敵でした。ハーフパンツに裸足でデッキシューズ。
なんのおしゃれもしてないのにお洒落!

口笛を吹きながら仕事しているおじ様。まんまる顔の娘にはたくさんのおじ様が気軽に声をかけてくれました。

いろいろな人に助けてもらいながら、十分に満喫できた旅になりました。

予定を立て始めてから4ヶ月。もう終わってしまいましたが、心から楽しめた4ヶ月でした。

インターネットでたまたま見つけたラーナツアーズでしたが、とても良い出会いでした。

中村様のお人柄に「この旅はうまくいく!」と思いましたもの。

息子も「俺は新婚旅行は中村さんに頼んでイタリアに来る!」と言ってました(笑)

エジプトの新婚旅行から22年。家族で世界遺産を観てまわるようになってから15年。
家族の想い出を着実に積み重ねてきたなと実感します。

年ごとに子供たちの成長が実感できる幸せな旅でもあります。

いつかこの想い出が子どもたちの人生に役に立ってくれたらいいと願わずにはいられません。

長いメールを読んでいただきありがとうございました。

ラーナツアーズの益々のご発展をお祈りしています。

また写真ができたら特選1枚送らせてください。

中村様のきめ細やかな旅のご配慮に家族一同心から感謝申し上げます。

ありがとうございました。

茨城県 I様のクチコミ

ラーナツアーズ中村様

お世話になっております。
その後、いかがお過ごしでしょうか?
お手紙頂戴しました。ありがとうございます。
無事に新婚旅行を終え、私共はすっかり日常に戻りました。

イタリアはどの街も大変素晴らしく、食と芸術を堪能いたしました。
ヴェネチアではブラーノ島にも足を延ばし、南イタリアではカプリまで。
かなりのハードスケジュールな旅行でしたが、楽しめました。

シレヌーセやカタリナでは素晴らしいサービスを受け、感動しました。
特にシレヌーセにはもう一度行きたいと思っています。

フォトウェディングを個人手配したため、ドレスでチェックインしたのですが、
皆様とても歓迎して下さって。チェックアウト時には
「もう一度あなたのウェディングプレイスに帰ってきてください。明日にでも」
と言われて感動しました。素晴らしいホテルです。
もちろん部屋からの景観も今まで見たことのない美しさでした。

何よりもフロントからメイドまでプロフェッショナルですね。
あれ程パーフェクトなホテルは今まで見たことがありません。
日本のコンラッドやリッツよりもパーフェクトです。
次の旅はカタリナとシレヌーセだけでもいいかもしれません。(笑)

南イタリアの陽気な人々。バカンスを楽しむツーリスト。
本当に帰りたくなかったです。アマルフィコーストは最高でした。

夫は初めての海外旅行でしたが、イタリアを大変気に入ったらしく、
イタリア語の勉強など始めております。

中村様のお陰で素晴らしい新婚旅行の想い出ができました。
この旅をいつまでも忘れることはないでしょう。
心より感謝いたします。ありがとうございました。
またイタリアに行くことがあればよろしくお願いします。
今後も益々のご発展をお祈りして。

愛知県 M様のクチコミ

遅くなってすみません。
帰国してから1か月超となりましたが、テレビ等でイタリアの報道・画像を見聞きしても思い出は全く褪せません。

旅行は、4/28(土)~5/6(日)、ローマ(3日)・フィレンツェ(2日)・ヘネチア(1日)・ミラノ(1日) の7泊9日、
中部国際空港からフィンランド航空でヘルシンキ経由でした。

幾つかの項目に分けて寄稿致します。

①ラーナツアーズについて
・一般のパックツアーと全く違って、個人旅行の醍醐味を十分堪能でき本当に満足、
そのサポートをして頂いた中村さんに感謝しています。
特に美術館等の予約・汽車等移動の手配の段取りや、ホテル・移動等の選定に的確にアドバイス頂き、
素晴らしい旅行を過ごすことができました。
・ローマは2回目のため美術館・教会巡りと相当のハードな日程をたてていました。
また、フィレンツェでは時間がないため、効率的な美術館の予約、
ベネチア・ミラノは各1日(移動があり正確には半日程度)しかない中、
観光地中心の便利な立地のホテルを確保して頂き、予定通りの旅行ができました。

②ホテル
・ローマはミネルバ、パンテオン近くと本当に便利で、トレビの泉には3回行けました。

・フィレンツァはヘルベティア・ブリストル、シニョール広場・ドゥオーモの間に立地し、
食事も素晴らしく家庭的な雰囲気でありながら、バス等の施設は近代的でかつ、
至る所にホテル側の繊細な気遣いが感じられました。
特に、ホテルの方の接客等素晴らしく「ジェントル&エレガント」でした。

・ベネチアはロンドラ・パレス、サンマルコ広場だけでなく水上バス発着場(ザッカーリア) の目の前と大変便利で、
運河側の部屋も夕陽等の眺めが最高でした。
・ミラノはスターホテル・ローザ、ドゥオーモのすぐ裏と観光に便利、近代的なホテル形式化が好感がもてました。
・ホテルが観光の中心に立地のお陰で、朝食迄の時間を有効に過ごせました。
ローマはパンテオン~トレビ、フィレンツェはシニョール広場~ドゥオーモ~ベッキォ橋、

ベネチアはサンマルコ広場・ドゥカーレ宮殿、ミラノはドゥオーモ~ガレッリアと、
朝一番に何処もほぼ人っ子一人いない状態、写真も三脚を持って行ったので、妻と二人で独占して撮れました。
三脚は日中は周りに迷惑ですし重いので持ち歩きませんが、朝やホテル内(部屋やロビー)で妻と二人で写真を撮るには便利です。
少し嵩張りますがスーツケースに納まればホテルに置いておけばいいので問題ないです。

但し、日程は毎朝5時過ぎ起床~6時前に一旦ホテル出発と毎日眠くハードでしたが。

また、ローマは朝食が6時半からと早かったので、毎日8時前にはホテルを出れました。

③フィレンツェのヴァザーリ回廊の特別ツアー
パックツアーでもなかなかチャンスがないと見れないく特別ツアーで感激しました。

ベッキオ橋の中からの景色も入った者にしかわからない目線でした。
④その他
ローマで「市内観光ツアー110番」のバスを利用して大変楽しかったでご紹介します。

ツアーと言っても二日間有効(現行1日券は無く2日券でした)の乗り放題のチケットを購入し、
都合の良い場所(バス停)時間(約15分おきに巡回)に乗り降りできます。
日中は徒歩で歩き回り・タクシーを利用し、1・2日目とも夕刻5時頃から7時過ぎ迄約1・2時間利用しました。
夕刻は日中の疲れもありバス(2階のオープンカー)で座ってゆっくりでき、ローマ市内を一回りするので地図も頭に入り、
日中観た所の振り返りもでき有効的でした。
7時過ぎればコロッセオ・バチカン~ポポロ広場・トレビの夜景も見れ、目線も高いので全景も見れ堪能できました。

但し、運行のコースが変わります(日本でインターネット掲載のコースと異なる、
土日等の日程で変更有、一方通行で逆回りは不可)し、
テルミナ駅前・バチカン等のバス停が明白でかつ必ず通過するバス停(コース変更で通過有)でバスに乗ることをお勧めします。
また、時間的に余裕がないとタクシー代わりに使用するのはリスクがあります。

以上、イタリア旅行を回顧でき楽しかったです。今回が4回目の海外旅行でしたが、

もう一度イタリアへ行きたいという思いが強くなってきています。妻も同様のようです。

中村さんには、細かい事迄色々調べて情報提供頂き、本当にお世話になり感謝しております。
また、チャンスがありましたら、イタリア以外でも相談にのって頂ければと思います。

大阪府 T様のクチコミ

ラーナツアーズ  中村様

イタリアツアーではお世話になりました。
おかげさまで、楽しく旅行ができました。
特に、ホテルのチョイスはよかったと感謝しております。

また、イタリアに行く機会がありましたら、相談させていただきます。
ありがとうございました。

フィレンツェではHOTEL SANTA MARIA NOVELLA
ヴェネツィアではHOTEL SAVOIA & JOLANDAの
Jr.SUITE(運河側)にご宿泊されました。

東京都 M様のクチコミ

中村様、

ご無沙汰しております。
いつもお世話になっております。
イタリアから帰ってきました。とても楽しかったです。ナポリ、アマルフィ、ローマ、そしてヴェネツィアにも無事に行けました。
全ては中村様のお陰でした。丁寧により優しくて手配したり相談したりして下さって一生忘れられない旅行を出来ました。
心の底からお礼を申し上げます。どうも有り難うございました。
少し旅行中の写真を添付しまた。もし宜しければどうぞ御覧下さい。
是非またイタリアに行ってみたいです。その時、また中村様にお願いしたいです。
宜しくお願い致します。

愛知県 K様のクチコミ

ラーナツアーズ株式会社 中村様

Kです。
昨日、無事帰国し、時差ボケも一段落致しました。

この度は、誠にありがとうございました。
どの旅程もスムーズに進めることが出来、楽しい旅になりました。

デリ・オラフィではハネムーンのお祝いのワインもいただき、家内ともども喜んでおります。
ウナ・ホテルでは最初お風呂無しの部屋だったのですが、変えてもらえるよう頼んだところ心良く変更していただきました。
また、ロンドラ・パレスは中村様がオススメいただいた通り素晴らしいホテルですね。
早朝のヴェネチアの素晴らしい景色を眺めて、朝食をとるのは非常に優雅な気分でした。

教えていただいたトラットリア・ザザやトラットリア・トニーなど非常に美味しかったです。

ヴェネチアではジュデッカ島にあるLa Palancaというお店や、
サンポーロ近くのOsteria Antico Giardinettoというお店も
非常に美味しくリーズナブルでオススメだと思います。
(同じくサンポーロ近くのCantina Do Spadeは塩分がきついのでビールと合わせないときつかったですが・・・(汗))

オプショナル・ツアーも非常に充実した内容で、また大変丁寧な対応をいただきました。
ワイナリーやチーズ工房、クラテッロのレストランなど、感激の連続です。

1つだけ今後の方のために伝えておいたほうがいいことがありまして、
ヴェネチアからルフトハンザでチェックインする際、端末でチェックインして、カウンターでバゲッジを預ける形でした。
通常、なんとかなるとは思うのですが、本当の初心者は操作に迷うかとも思いますので、
もし機会があれば、簡単なガイダンスがあると便利かもしれません。

しばらくは現実と向き合う日々になると思いますが、
いずれイタリアには再訪したいと思います。

その際には改めてお世話になることと思います。
お忙しいことと存じますが、お体にお気をつけて励んで
ください。

最後に改めて、今回は誠に楽しい旅をご提供いただき、
本当にありがとうございました。

フィレンツェでは「モンタルチーノワイナリー&オルチャ渓谷ツアー」
ボローニャでは「エミリア・ロマーニャ美食ツアー2  ~チーズ&バルサミコ&生ハム~」にご参加いただきました。

大阪府 T様のクチコミ

中村さま

2月26日(土)~3月7日(月)までイタリア旅行をしておりました、Tです。
この度は、お世話になりました。
市街地からアクセスしやすいホテルを選択していただき、
ありがとうございました。
フィレンツェではヴェッキオ橋のたもとのホテルに宿泊
でき、 また、最上階での朝食はドゥオモを眺めながら
気持ちよく食事することができました。
ベネチアではサンマルコ広場にすぐにアクセスでき、
カーニバルの混雑も気にすることなく楽しませていただきました!
部屋にはテラスがついており、街を眺望することができて最高でした。
ローマからベネチアに北上する旅行で良かったです。
充実した旅で、楽しい思い出が沢山できました!
ありがとうございました。

※ローマはHOTEL SAN MARCO
 フィレンツェはHOTEL PITTI PALACE
 ヴェネツィアはSAVOIA&JOLANDA
 にご宿泊いただきました。

埼玉県 I様のクチコミ

ラーナツアーズ 中村様

Iです。
おかげさまで、大きなアクシデントもなく
無事に帰国することができました。
ヴェネツィアで、ホテルから駅までの水上バスがストライキで動かず、
水上タクシーをチャーターして、70ユーロ取られたのが唯一のアクシデントでした(苦笑)。
もっと時間が欲しいくらいでしたが、絵画、建造物、食事と、イタリアを十分に満喫できました。
また、VATのリファウンドも問題なく済ませることができました。
ご相談の際には、朝早くからご対応いただきありがとうございました。

またお世話になる機会がありましたら、どうぞよろしくお願いします。
ありがとうございました。

東京都 S様のクチコミ

ラーナツアーズ株式会社
中村 さま

こんにちは、Sです。
ご連絡が遅くなってしまいましたが、
10/14(木)無事に帰国いたしました。

途中私が携帯を紛失するなどのハプニングはあったものの、
前回の旅行よりも深くイタリアを満喫し、充実した9日間を過ごすことができました。
特にトルチェッロ島のロカンダ・チプリアーニは雰囲気・サービス・料理の味ともに素晴らしく、
ヴェネツィアに宿泊する人にはぜひお薦めしたいと思いました。

中村さんには色々とわがままを聞いていただき、
出発直前まで細やかなお気遣いをいただいたこと 本当に感謝しております。
心から、ありがとうございました。
(ハガキも昨日届きました)

またイタリアを旅行するときにはぜひお世話になりたいと思います。
とりいそぎ、お礼まで。

東京都 N様のクチコミ

中村 様

おかげさまで、充実した旅行ができました。
手配していただいた全て問題なく、安心して旅ができました。
ホテル、いずれも立地が完璧で、申し分ありませんでした。
特に、ローマのホテルモーツァルトはお部屋も広く、朝食もおいしくて、コストパフォーマンスの高さを感じました。
どのホテルもコンシェルジュの人達がとても親切で、
いろんな面で大助かりでした。

ベネツィアからミラノへ移動する日、ストライキがあったのですが、
前日に、ホテルの方がきちんと説明してくださり、早めの水上バスに乗るようアドバイスしていただきました。

ベネツィアは1泊だったので、必要最小限のものをバッグに入れて、
スーツケースを駅の荷物預かり所に預けて、水上バスに乗りました。
これはとても良かったので、お客さんに薦めてあげてください。
ベネツィア サンタルチア駅の1番線ホーム中ほどに預かり所があります。
値段は忘れましたが、スーツケースを持って水上バスに乗ることを思えば、全然気にならない金額でした。

「アラマドンナ」の蟹のサラダ、とっても美味しかったですよ。
この店のもう一つのオススメは海の幸のリゾットです。
このメニューはロンドラパラスの方に教えてもらいました。
「アラマドンナ」は予約のできない人気店のようですが、
ロンドラパラスの方とレストランの方が仲良しで、
行列に並ばなくてもいいようにと、紹介カードをいただきました。

ゴンドラ、教えに従い、早めに集合場所に到着し、 音楽の方々と同船でした。
大勢だったので、ゴンドラ5槽でのツアーでした。
実は私はあまり期待していなかったのですが、 失礼いたしました!と~~ってもよかったです!!
歌手の方も、アコーディオンの方も素敵で、上手で、
うっとりでした。娘も感動でウルウルでしたよ。
やはり、一緒のゴンドラは価値アリでした。

ミラノのホテル デ・ラ・ヴィッレで教えてもらった近くのレストラン、
”A Santa Luia” Via S.Pietro all’Orto,3 (TEL) 02 760 231 55
お昼に行き、とてもよかったです。娘が頼んだデザートのプリン、娘曰く「ヤバイ!」そうです。
あと、ドゥオモからもホテルからも近くだったレストラン、
“La Bruschetta” piazza Beccaria,12
(TEL) 02 869 2494
ここは、ミラノ勤務だった方からの情報ですが、美味でした。
食堂のようなお店でしたが、人気があるようで、地元の人達で賑わってました。
お店の名前にもあるブルスケッタ、あとタリアータ、おススメです。

あと、ミラノではと~ってもおいしいジェラート屋さんを発見しました。
カドルナ駅からサンタマリアデラグラツィエ教会に行くまでの道、
確かVia Bocaccio(?) で、”Chocolat” バール兼チョコレートショップ兼ジェラート屋”という感じ。
親子ともジェラート大好きなので、ミラノまでの各地で食べましたが、ココが一番でした。
地元の若い人達が結構来てましたよ。

フィレンツェの ”4Leoni”  ”Casalinga” ともにとても美味しかったです。
特に”4Leoni”、雰囲気も素敵で、ホテルからも近くて、大好きでした。

ローマでは、ホテルからも近くだった ピザ屋さん
”Gusto” Piazza Augusto Imperatore 9
  (TEL)06 3226273
おしゃれな雰囲気のピザレストランで、すごくおいしかったです。
モーツァルトに宿泊するお客さんに教えてあげてください。

あと、中村さんがおススメされてたボルゲーゼ美術館に、
ローマ最後の朝に、やはり行ってきました。
とてもよくて感動しました、ありがとうございました!!
いくら日本でやってるとはいえ、あのもの凄い彫刻は持ってこれないですものね。
ホテルからポポロ広場まで行き、そこから上ってボルゲーゼ公園まで歩いたのですが、
途中のピンチョの丘からのローマの眺めが最高でした。

それと、バチカンツアーのガイドさん、とてもよかったです。

あと、フォロロマーノから、マルタ騎士団の館へ行き、そこの門の鍵穴を覗くと、
バチカンのクーポラがちょうど見えておもしろかったのと、
そこから、しばらく行くとオレンジ公園があり、そこからの眺めも圧巻でした。
オレンジがシーズンだったので、公園や街路樹にオレンジが実っていて、 とてもかわいかったです。
朝食に出ていたオレンジも、面倒がらずに剥いて食べると、
超~~おいしかったです。

とりとめもないメールを最後までお読みいただき、
ありがとうございます。

友人が、母上と南イタリアの旅行を計画していて、
ラーナツアーズさんをおススメさせていただきました。
まだ先のことのようですが・・・

イタリア、最高ですね~~
また行きたいです!!!

神奈川県 M様のクチコミ

こんにちは Mです
この度は本当にお世話になりました
昨日無事に帰国しました~
最後の最後まで中村さんにご迷惑お掛けしちゃって
本当にすみませんでした
感謝の気持ちでいっぱいです
母もすごく喜んでいましたよ~ありがとうございました。

イタリア旅行すごく楽しかったです
今回は妊婦だったので、チョット不安はありましたが、
イタリア着いたら体調も良くなっちゃいました♪
今まで色々な所に行ったけど、イタリア一番好きになりましたよ。
ホテルの部屋もすごくイタリアっぽくで可愛かったです。
ローマ、ベネチィア、ミラノと全部魅力的でした。8泊10日じゃ足りないですね。
食事もすごく美味しかったです。妊婦の私も食べれましたよ~。
日本と違く、イタリアは味がさっぱりしてるので食べやすかったです。

カプリ島ツアーもすごく良かったです。
でも、やっぱり船酔いしました・・・
その日に限って波が高かったらしいです。ガイドさんが言ってました。
船の外に出れたので何とか気持ち悪いぐらいで済みましたが・・・
周りの人達も船酔いが酷くて見れる状況ではありませんでしたよ(笑)
あまりにも揺れが酷いので、妊婦と言う事をクルーの人に伝えると ずーと付き添っててくれてとても親切でした。
青の洞窟は見れませんでしたが、多分見れたとしても、
気持ち悪くて、私断ってました(笑)
でも、カプリ島行けて良かったです。
私あの島大好きです。次回はカプリ島に絶対宿泊したいです♪

べネチィアもミラノもすごく楽しかったです~
べネチィアは着いた瞬間夢の国の様な所で感動しました。
夜はクラシックコンサートとか行っちゃいました~ぁ
ミラノはみんなオシャレで、本当ファッションの町ですね
イタリア人やっぱり可愛いすぎですね~
カフェで休憩する度、母とイタリア人のファッションチェックになってました。
洋服やブーツ、沢山可愛い物が買えて大満足です。
今回は列車の旅で良かったです♪しかも、フリーで行って正解でした^^
英語が通じる所と通じない所があるので、 次回の為にイタリア語チョット勉強しようかなと思っています♪
また中村さんにお世話になり日が来ると思います
その時は宜しくお願いします。
本当に最後までありがとうございました。

神奈川県 Y様のクチコミ

中村様

ヴェネチア、ローマの手配をしていただきありがとうございました!

新婚旅行ということで、飛行機ではハネムーンミール、
ホテルではシャンパンを準備していただき、
中村さんのお陰でとても素敵なひと時を過ごすことができました。

特にローマのホテルはサービスも素晴らしく、
紹介して頂いた近くにある店も手頃な値段で美味しく感動しました。

10日もあったのに、終わってみればあっという間でした。
また二人でイタリア旅行をしたい、ローマには絶対行きたいなと話しています。
そのときにはまたよろしくお願いします!
本当にありがとうございました。
IMG_1580

東京都 A様のクチコミ

ラーナツアーズ中村様

19日になんのトラブルもなく無事に帰ってまいりました。
ホテルはそれぞれに満足できました。
特に、ヴェネツィアのロカンダ・ヴィヴァルディは、窓を開けるとすぐ海で、
真正面にサン・ジョルジョ・マッジョーレ島の教会が見え、素晴らしい眺めでした。

ガイドさんたちの説明もとても面白く、現地ならではの情報も沢山教えていただきました。
ローマのガイドさんに紹介していただいたレストランはとてもおいしく、
物凄く高いのだろうと覚悟をしていましたら
予想よりずっとお安くとても得をした気持ちになりました。

都市それぞれに面白く、移動のユーロスターも快適で、イタリアを満喫した旅になりました。
これから、写真の整理が大変です。

私が旅の準備に不慣れで、中村さんにはいろいろとお世話をおかけしました。
ありがとうございました。
いずれ、お世話になることもあるかもしれませんが、
そのときはまたよろしくお願いします。

岡山県 K様のクチコミ

ラーナツアーズ 中村様

こんばんは。
本日無事に帰国致しました!
本当に素晴らしい旅になり 心から感謝しております!
お天気にも恵まれましたし、ホテルもとっても最高でした☆

ヴェネチアのホテルもフィレンツェのホテルも内装・ロケーション共に最高で
また是非利用できたらと思っております!!

特にヴェネチアのホテルはバスルームにバスタブもシャワールームもあり、
サンマルコまで本当にすぐに傍で最高でした!

フィレンツェのホテルも お部屋がとっても広く快適でした☆
フィレンツェではホテルの手違いか、到着すると 「2room?」と聞かれたのですが、
問題なく1つの部屋 にして頂けました☆
そのせいでお部屋が変更になり広くなったのか?
とても 豪華なお部屋でした^^

とにかく何から何までお世話になり心から感謝しております。

素晴らしい旅ができ、母親もとても満足しているようです。
また是非よろしくお願いいたします!
本当にありがとうございました☆

埼玉県 N様のクチコミ

ラーナツアーズ
中村様

お世話になっております。
この度はローマ、フィレンツェ、ヴェネチア旅行の手配、本当にありがとうございました。
先日無事に帰国しました。

おかげさまで本当に思い出に残る、素晴らしい旅行となりました。
3都市ともそれぞれ印象的で違った魅力があり、食事もとても美味しく、
本当に帰りたくなかったです・・
ヴェネチアのサンマルコ広場での年越しもよい思い出となりました。
また特に中村様に提案していただいたホテルは3都市とも非常に立地がよく、館内も清潔で、
滞在中とても快適に過ごすことができました。

中村様には出発前たくさんの質問をしてしまいましたが、
ひとつひとつ丁寧にお答えいただき、
安心して旅行に出発することができました。
ありがとうございました。

今回訪れた都市でも、時間的に回りきれなかった所が
多くありますし、南イタリアにも行ってみたいので、
(特にアルベロベッロやアマルフィに行ってみたいです)
また必ずイタリアに行きたいと思っています。
その際にはまた是非よろしくお願いいたします。

この度は本当にありがとうございました。
DSC00356

東京都 H様のクチコミ

中村様

いつもお世話になっております。

新婚旅行でイタリアに行くということだけ決めて
お伺いしたところ、旅行計画の提案から、
ホテルの予約や現地での移動の手配までしてくださり、
本当にありがとうございました。

イタリア旅行専門店ならではのきめ細やかな対応で、
自分たちだけではであのよう素敵な
旅行はできなかったと思います。

ローマやヴェネチアのホテルは雰囲気がよいだけでなく、
とても便利な立地で、ほとんどの観光地に
徒歩で行くことができました。
また、中村様にご提案いただいたアマルフィーは
町もホテルも本当に天国のように
素敵なところで感激致しました。

おすすめ頂いたレストランもどれも非常に美味しく、
イタリアの食も満喫することができました。
帰りの飛行機ではあっという間だったねと話しておりました。

イタリアには是非もう一度行きたいので、
その際にはよろしくお願いいたします。
(今度はもう少し計画を立ててから伺います)IMGP2096

長野県 Y様のクチコミ

中村様

お世話になっております。

この度は、航空券やホテルの手配など、
色々とお世話になり、有難うございました。
ミラノのホテルも駅から近くとても快適でした。
サンフェリーチェのホテルも近くにバス停があり、
本数が少ないながらも移動はし易かったです。

短い期間でしたが、ミラノ、ガルダ湖、ヴェネチアなど
まわることが出来、素敵な旅になりました。

イタリアにはまた行きたいと思っていますので、
機会があればまた宜しくお願い致します。

有難うございました。今後とも宜しくお願い致します。